★スーパーカー
とある昼さがり、施工中の現場付近の駐車場に車を止め戻った際に、傍に見たことの無い車が止まっていました。
同行していた職人さんに聞いたところ、3千万以上するスーパーカーと言っていました。
私はその時冗談を言われたのだと思っていたのですが、戻って調べてみるとレクサスのLFAと呼ばれるスーパーカーらしく、国産の量産車種では最高額の車とゆうことが分かりました。
僕もたくさん儲けていつかはこんな車が乗れるようになりたいとです。
遊家囲(ゆかい)
2013年04月の記事は以下のとおりです。
とある昼さがり、施工中の現場付近の駐車場に車を止め戻った際に、傍に見たことの無い車が止まっていました。
同行していた職人さんに聞いたところ、3千万以上するスーパーカーと言っていました。
私はその時冗談を言われたのだと思っていたのですが、戻って調べてみるとレクサスのLFAと呼ばれるスーパーカーらしく、国産の量産車種では最高額の車とゆうことが分かりました。
僕もたくさん儲けていつかはこんな車が乗れるようになりたいとです。
やっといい天気が続くようになりましたね♪
お庭の工事もガンガン進みます。
施工例もたまってきたので近日中には更新しますね(^^;
今日はビークスに新しくついた看板を紹介します。
庭っていいな・・
そう思ったら是非ビークスへのご来店を!!
お待ちしております☆
先日、イナバ物置の勉強会に参加して来ました。
あの有名なCM『やっぱりイナバ 100人乗っても大丈夫!』です。
巨大な敷地・巨大な工場に圧倒されました。
実際にガレージを組立、屋根上に登りCMと同じように記念撮影をしました。
本当に100人乗っても大丈夫でしたよ!
こんにちは、HIROです。
先日タイのお土産もらいました。
ドライフルーツ、他のは結構砂糖がふんだんにコーティングされてる甘いものが多いですが、これはフルーツの酸味もちゃんとあって全部美味しい!
グァバとジャックフルーツは初めて食べたけど、美味しいです。
ドリアンもドライフルーツになるとナッツに近い味で食べやすいです。
タイへ行かれる方は是非お土産のご参考にしてみて下さい。
こんにちは、30cmものさしです。
京都へ行ってきました。
息子が蒸気機関車と新幹線を見たいとの願いをかなえるための旅行です。
SLに乗ったり見たりできる梅小路公園で寒い中外で過ごしました。大人の鉄道ファンがたくさんいました。
京都駅では新幹線の入場券を買いひたすらホームで新幹線をながめて大満足の様子でした。
お金のかからない旅行はいいですね
ビークス富山店
〒939-8204
富山県富山市根塚町4丁目2-1
Tel:076-491-4128
googleマップで開く >>
営業時間のご案内 >>
ビークス黒部店
〒938-0806
富山県黒部市前沢2183-4
Tel:0765-32-4128
googleマップで開く >>
営業時間のご案内 >>