お庭の地被植物をご紹介
こんにちは~。今日はビークスのお庭の地被植物を紹介します。
地被植物とは地面を覆うように生育する植物で、雑草を抑える効果があります!
緑化するだけではなく、小さな花を咲かす種類もあってとても可愛いですよ!
写真は植込み当初(春)と、この夏に撮影したものです。
北側のお庭ですが綺麗に広がり、仕事の合間に毎日眺めています(^_^)
雑草防止の為に砂利敷きや土間にするより断然見た目がいいですよね!
というわけで。。。。。植栽のご相談も是非ビークスへ!
遊家囲(ゆかい)
2012年09月の記事は以下のとおりです。
こんにちは~。今日はビークスのお庭の地被植物を紹介します。
地被植物とは地面を覆うように生育する植物で、雑草を抑える効果があります!
緑化するだけではなく、小さな花を咲かす種類もあってとても可愛いですよ!
写真は植込み当初(春)と、この夏に撮影したものです。
北側のお庭ですが綺麗に広がり、仕事の合間に毎日眺めています(^_^)
雑草防止の為に砂利敷きや土間にするより断然見た目がいいですよね!
というわけで。。。。。植栽のご相談も是非ビークスへ!
先日の週末から稲刈りが始まりました。
今年は天候にも恵まれ豊作になりそうな予感です。
いまのところコンバインも快調に動いているので、順調にいけば9月半ばまでには全て終わります。
それまで休日は田んぼで稲刈りです。
我が家の田んぼの米は、水も土もいいので本当にうまいです。
おいいしい米が私の元気の源なんでがんばります。
皆さん、お久しぶりです!もっちーです。
『おわら風の盆』も終わり、わが娘もやっと落ち着いた様子。
前夜祭ごろより忙しくなり、最近久しぶりに会話(顔を見ました)をしました。
何かやりがいがあると思われ、睡眠時間を削ってまでも頑張っておりました。
自分の娘ですが、頑張りには感心し頭が上がらない状態です!(もちろん娘には言いませんよそんな事!)
この後もイベントで忙しいみたいです。皆さん観る機会あれば、一度ご覧になってください。
ビークス富山店
〒939-8204
富山県富山市根塚町4丁目2-1
Tel:076-491-4128
googleマップで開く >>
営業時間のご案内 >>
ビークス黒部店
〒938-0806
富山県黒部市前沢2183-4
Tel:0765-32-4128
googleマップで開く >>
営業時間のご案内 >>