おもちゃの時計を修理
こんにちは、とっぺです。
今回は娘のおもちゃの腕時計の秒針が外れ、止まってしまったので修理です。
過去に時計用の工具セットを買っていたので準備は大丈夫。
まずは蓋を開けて写真を撮ります。
DIY好きなので分解をよくしますが、後で戻すときに位置や向きなど判らなくなる事ってよくあります。でも携帯で写真を撮るようになってからは、記録が非常に助かります。
とは言っても、分解に熱中しすぎて中盤以降は撮影を忘れる事もしばしば・・・
はい、今回も中盤以降の写真を撮り忘れていましたが、無事修復完了!!
電池交換やベルトの調整も合わせて行い。これでバッチリです。