チームラボ展
こんにちは。
先日、金沢21世紀美術館で開催されたチームラボの展覧会へ行ってきました。
会場全体に映像が投影され幻想的な世界観が広がる空間でした。
言葉がうまく出てこないのと、
良い写真が摂れていないので伝わりにくいと思いますが、
素敵な展覧会でした。
お台場にある、アートミュージアムにも行ってみたいと思います。
遊家囲(ゆかい)
カテゴリー「パキポ」の検索結果は以下のとおりです。
こんにちは。
先日、金沢21世紀美術館で開催されたチームラボの展覧会へ行ってきました。
会場全体に映像が投影され幻想的な世界観が広がる空間でした。
言葉がうまく出てこないのと、
良い写真が摂れていないので伝わりにくいと思いますが、
素敵な展覧会でした。
お台場にある、アートミュージアムにも行ってみたいと思います。
こんにちは!
ビークス富山店の観葉植物を紹介します。
写真(上)パキラ と 写真(右)クワズイモ です。
どちらも大きな葉を広げてくれ、アクセントになります。
先日紹介した セローム ですが新しい葉をつけていってくれています。
事務所内でも元気に育ってくれて嬉しいです。
また他の植物もあるので、次回紹介させて下さい。
こんにちわ!
写真はビークス富山店にあるネムノキです。
細かい葉っぱが集まった、鳥の羽のような印象の木ですが、夜になると、葉っぱ同士が重なりように閉じます。
今回のブログでは、うまく写真を撮れなかったので閉じている写真はまた次回載せたいと思います!
こんにちは!
ビークス富山店に新しく観葉植物が増えました。
写真のセロームと多肉植物のハオルチアです。
どちらも室内でも育てやすいものということなので
成長の過程など、また紹介できればと思います。
今育てている パキポディウムのラメリー という植物です。
詳しくはないので、うまく説明はできないですが
パキポディウムは多肉植物の種類?のようです、、、
去年 植物園での多肉植物展に行った時
気になって買ってみたものです。
今は新しい葉が広がり、成長が目に見えて楽しいです。
部屋にはほかにも観葉植物がいるので
また載せられたらと思います。
先日 斉藤和義 のライブに行ってきました。
いやー、、、
かっこよかったです!!
自分と年が倍離れてるとは思えない
かっこいいライブでした。
少し前になりますが
黒部名水マラソンへ参加しました。
地元の道を走るのは、苦しくても楽しい気持ちになりました。
完走した後にスマホを確認すると、ランニングの距離が60キロに。そんなに遠回りしたのでしょうか・・・
結果は 5時間50分 というギリギリのゴールになりましたが
また機会があれば走りたいなと思います。
ビークス富山店
〒939-8204
富山県富山市根塚町4丁目2-1
Tel:076-491-4128
googleマップで開く >>
営業時間のご案内 >>
ビークス黒部店
〒938-0806
富山県黒部市前沢2183-4
Tel:0765-32-4128
googleマップで開く >>
営業時間のご案内 >>