新年明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。
今年の干支は「辛丑(かのとうし)」。
牛の特徴は『粘り強さと誠実』。牛は古くから酪農や農業で人々を助けてきた生き物であり、大変な農作業も最後まで地道ながらも手伝ってくれました。そのことから粘り強さや誠実が特徴とされるようになったそうです。
私たちも「粘り強く・誠実」にお客様のお庭づくりのお手伝いができるよう努めて参ります!
本年もどうぞよろしくお願い致します。
遊家囲(ゆかい)
カテゴリー「ビークス黒部店」の検索結果は以下のとおりです。
新年明けましておめでとうございます。
今年の干支は「辛丑(かのとうし)」。
牛の特徴は『粘り強さと誠実』。牛は古くから酪農や農業で人々を助けてきた生き物であり、大変な農作業も最後まで地道ながらも手伝ってくれました。そのことから粘り強さや誠実が特徴とされるようになったそうです。
私たちも「粘り強く・誠実」にお客様のお庭づくりのお手伝いができるよう努めて参ります!
本年もどうぞよろしくお願い致します。
明けましておめでとうございます。
今年の干支は庚子(かのえ・ね)になりますね、
庚は「実り、転身」、
子は「種子が土中で発芽した瞬間、始まり」
との意味があるそうです。
私たちも「お庭づくりの専門店」として、
新たなサービスをご提供できるよう、
初心に立ち返り頑張って参ります!
今年も一年どうぞ宜しくお願い致します。
令和元年も残すところあと5日。
皆様は令和初の年末年始をどのようにお過ごしになりますか?
ビークス富山店・黒部店では
年末年始の下記期間を休業とさせていただきます。
2019年12月28日(土)~2020年1月5(日)
※メール等で頂いた内容は1月6日以降 順次対応させていただきます。
2019年も多くの方に大変お世話になり有難うございました。
2020年も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
皆様、よいお年をお迎えください。
ビークススタッフ一同
東洋工業株式会社様の第26回全国施工写真コンテストの
ウォールマテリアル部門において、
ビークス黒部店の施工現場が入選しました。
東洋工業様のホームページにも掲載されております。
http://www.toyo-kogyo.co.jp/contest/2018/wall.html
外壁の色に合わせてエクステリアは白とシルバーで統一しました。
白い天然石を使ったアプローチは美しさと耐久性をあわせもち、
駐車スペースとしても使えます。
とても綺麗なお庭になりました。
ありがとうございました。
株式会社タカショー様の庭空間施工例コンテストのカーヤード部門において、
ビークス黒部店の施工現場が入選しました。
タカショー様のホームページにも掲載されております。
http://proex.takasho.co.jp/contest/26th.html
レンガ作りの家に合うカーポートとして、採光型木調カーポート
「アートポートスノースタイル」を提案させていただきました。
ありがとうございます。
素敵なレンガ作りの雰囲気を損なわない、ナチュラルな風合いの
カーポートです。
富山はカーポートが必需品です。家の外観に合わせたカーポートを
選んでみてはいかがでしょうか?
品川オフィスビルの隙間に突如、船乗り場が見えてテンションが上がりました。
『船清』さんの屋形船を貸切、少し早いですが懇親会のスタートです。
御招待した方々は普段接点の少ない業種、またはライバル関係でもありますが、これを期に関係を蜜に、お互切磋琢磨し業界全体を盛り上げていこうという場になりました。
当社大森社長の乾杯に始まり、船盛り、てんぷらと美味しい食事とお酒を
堪能できました。
表札メーカーの福彫様や、庭雑貨が多いジャービス様のブースです。
表札はシンプルだけれども、かっこいいものが多く、
とても種類が多いです。ビークスにはカタログがありますので
皆様の好きな表札がきっと見つかると思いますので、
是非、お気軽にご来店ください。
会場にはジャービス様他、まだまだたくさんの商材が紹介されていて、
時間が足りませんでした!これからの皆様のお庭へのご提案、そして完成したお庭が楽しみです。
こちらはLIXIL様のブースです。
インパクト大!なのはシャープなイメージのカーポート。
ただ、こちらの商品は積雪地区で使用できないのが残念です。
ブースでは過去にお世話になった方たちと久しぶりの再会を果たし、
とても楽しかったです。
フェンスも名前を変えて一新されていました。タイルデッキテラスの新色や、ガーデンルームのジーマなども注目を集めていました。
ひとつひとつが洗練された印象でした。
ブロックメーカーの東洋工業様のブースです。
玄関までのアプローチや駐車場スペース、中庭のバーベキュースペースなど、平板の活躍する場所はたくさんあります。
また、境界、目隠し用などのブロックも展示されています。
今年は杉板風の平板や、茶系の石に似たコンクリート製の平板など、実際に使ってみたい商品が多くありました。
単純な土間コンクリートよりも、お庭が華やかに見えるので、いろんな製品をビークスでご覧いただければと思います。
ビークス富山店
〒939-8204
富山県富山市根塚町4丁目2-1
Tel:076-491-4128
googleマップで開く >>
営業時間のご案内 >>
ビークス黒部店
〒938-0806
富山県黒部市前沢2183-4
Tel:0765-32-4128
googleマップで開く >>
営業時間のご案内 >>