黒部名水マラソン
VEEX黒部店を出店してから3年連続参加しています!
無事完走できましたが、目標の4時間切りはまたもや失敗に終わりました。
タイムも落ちているので来年は参加するか迷っています・・。
毎回感じますが、最後の1キロはとても長いです(足痛くて歩いてました)。
遊家囲(ゆかい)
カテゴリー「30cmものさし」の検索結果は以下のとおりです。
VEEX黒部店を出店してから3年連続参加しています!
無事完走できましたが、目標の4時間切りはまたもや失敗に終わりました。
タイムも落ちているので来年は参加するか迷っています・・。
毎回感じますが、最後の1キロはとても長いです(足痛くて歩いてました)。
息子が空手を習い始めて、初の昇級審査を受けました。
空手の型を審査するのですが、息子はかなり緊張しているようでした。
見事合格し、白帯から赤帯に昇級する事ができました。
やりがいを持って楽しく空手に取り組んでくれるので
親としても大変ありがたいです。
富山大和にできた「フルーツパーラーむらはた」にいきました。
店の前には行列ができていましたが、あまおうパフェが気なり並んで入店しました。
旬のイチゴが美味しく、普段食べるパフェとは一味違う美味しさでした。
皆さんも行ってみて下さい。
お盆休みに大阪・和歌山に行ってきました!
幸い曇り空が続いたためわりと快適でした。
海遊館はジンベイザメが体調不良で残念でした・・
和歌山のアドベンチャーワールドはすごいところでした!
地理的な問題で過小評価されている感が残念でなりません。
パンダを含め動物と身近に触れ合える点がすごく良かったです。
笹の枝をかじるパンダは凶暴な印象です・・
岐阜にある『牧歌の里』へ家族で行ってきました。
馬やらヒツジやらたくさんの動物に見て・さわってできました。
生まれたてのジャージー牛を見れてのと、無料で乳絞りが体験できたのが嬉しかったです。
チューリップ畑も見ごろでチューリップフェアばりにすごかったです。
事務所近くのステーキ丼にはまっています。
先日も同僚となかば強引に一緒に食べました。
ステーキ丼の何がうまいかというと、肉よりも山盛りに盛られたタマネギがうまいのです。
私は昼飯だけはお金を惜しまない性格なので、その分を稼ぐためにも頑張ります。
30cmものさしです
お盆休みに白馬へ出かけ、気球に初めて乗りました
長野五輪のジャンプ台のふもとが乗り場で、予想よりはるかに大きかったです。
飛行は上にあがるだけですが結構風もあり怖かったです。
一度くらいは乗ってもいいかもしれませんよ
ビークス富山店
〒939-8204
富山県富山市根塚町4丁目2-1
Tel:076-491-4128
googleマップで開く >>
営業時間のご案内 >>
ビークス黒部店
〒938-0806
富山県黒部市前沢2183-4
Tel:0765-32-4128
googleマップで開く >>
営業時間のご案内 >>